園児募集
対象者
産休明け0歳~就学前6歳児まで保護者の労働、病気家族の方の看護、その他子育てに対する支援を必要とされる方の乳幼児。
入園申請
随時、保育園と城南区保健福祉センター(城南区役所福祉事務所)で受け付けています。
必要書類
利用申込書・勤務証明書・印鑑・その他
※申込書は、区役所、当園の事務室で常時配付しております。
4月に入園される方については、毎年11月15日から一斉に配付が開始されます。
※受付は、当園事務室で行っています。 お問い合わせはこちらからどうぞ。
職員募集
仕事に「夢と感動」を! 立腰で子ども達の未来を創る
保育士を目指す方へ
立腰教育を提唱された教育哲学者、森信三先生のモデル園、仁愛保育園園長の石橋富知子です。 子どもと目線を合わせて、明るい笑顔で、立腰と躾の三原則を軸に知・情・意の調和のとれた保育を展開しています。 「今」その同志を求めています。見学、実習、土日祝日以外は何時でも受け付けています。 生き生きと輝く子ども達に会いに来て下さい。あなたの「情熱」を、子ども達に注いでみませんか?出会いを期待致します。 |
![]() 園長 石橋富知子 |
仁愛保育園のテーマ
「根を養えば 樹は自ら育つ」~ 三つ子の魂百まで ~
人権の視点を押さえた「愛敬の精神」を基調とし、生涯を見通して形を通した躾と、知・情・意の調和のとれた保育を展開する。それは、人間形成の礎石づくりを目的としています。保育士同士が助け合い、笑顔の絶えない働きやすい職場。それが保育士としての更なる「やりがい」につながると考えます。誰でも出来るわけではありません。資格を持ったプロだから可能なのです。是非、我々と共に子どもたちの未来を創っていきましょう。いつでも見学にいらして下さい。
実際に働く先輩たちの声
![]() |
毎日、笑顔で子ども達と楽しく腰骨を立てて過ごしています。 わからない事も先輩の先生方が優しく丁寧に教えて下さいます。 職員、子ども達、保護者の笑顔が絶えない気持ちの良い職場です。 |
---|---|
筑紫女学園大学卒 矢田 麻美 |
![]() |
職員間の仲も良く、とても働きやすい職場です。分からない事はその都度 。先輩方から優しく細かいアドバイスを頂いています。 又、悩み事があるときは、親切になって相談にのって下さいます。 子ども達と共に、腰骨を立てて、日々頑張っています。 |
---|---|
福岡女学院大学卒 河野 優子 |
![]() |
1年目では、2歳児を持たせて頂きました。先輩と一緒に組み、ひとつのことを丁寧に指導して下さり、日々勉強になる事ばかりでした。 それから、3歳児、4歳児と持ち上がり、一人担任をさせて頂いています。保育士として又、人として成長できる 環境の中、毎日子ども達の笑顔と元気な パワーをもらって頑張っています。 |
---|---|
西日本短期大学卒 三丸 有希乃 |
職場環境
仁愛保育園は、城南区の閑静な住宅街の中にあり、下堤のバス停から徒歩6分。その下堤バス停からは、10分おきに天神や、博多駅までの直行便がでております。
近くに福岡大学がありますので、コンビニ、飲食店、スーパーなど沢山あります。
園舎の内装は全て檜でできており、檜の温もりと、開放感ある天窓から入る太陽の光の下で子ども達と共に生活しています。 2013年に、園舎増改築を行い、新しい園舎、園庭で毎日楽しく生活しております。
50名前後の職員が在籍しております。みんな仲が良く、笑顔が絶えない、活気のある職場です。 先輩がしっかりと新人保育士の方をサポート致しますのでご安心下さい。
臨時採用者の方も、やる気があれば、1年から2年で正規職員に昇格するチャンスは十分にあります。
私達と共に頑張りましょう!お待ちしております。
* 採用条件等は求人申込票をご覧下さい * |
お問い合わせはこちらからどうぞ。